Yukikoのブログ

新潟市プライベート専門ピラティスStudio Fuu Yukikoのピラティスや日常のこと。プロフィール→http://yukiko-pilates.hatenablog.com/entry/2015/05/13/プロフィール

Body and Mind

妊娠中のピラティスやヨガなどの運動について①初期(~12週)

※この記事は主に妊娠前からヨガやピラティスを続けていた方に向けて書いています。 書かれていることを実践する場合は必ず医師の承諾を得たうえで、ご自身の責任のもと行うようにお願いします。動きの最中に痛みやお腹の張りを感じる場合はすぐに中止して医…

大腿骨頭が股関節にしっかりはまっていること

股関節は骨盤側の寛骨臼というくぼみに、大腿骨の骨頭がはまりこんでできています。 しかしこの股関節は、普段の姿勢などにより、前方や後方へ移動してしまったり、適合性が悪くなってしまうことがあります。 例えばこんな姿勢や こんな姿勢でいる場合 大腿…

床に手を着く系のエクササイズが苦手な方へ

ピラティスやヨガなどをしていると、四つん這いやダウンドックなどで床に手を着くことがあると思います。 特に女性に多いですが、手を着く時間が長いと肩が痛くなってしまったり、肩周りの筋肉ばかりが疲れてしまうから苦手という声を聞きます。 これは身体…

呼吸のX線動画

1930年代にドイツで撮影された呼吸している時のX線の動画です。 www.youtube.com 現在では被爆の影響を考えてこのような撮影は難しいそうです。 2'30ごろからの深呼吸していると思われる部分では、横隔膜の動きや肋骨の動きもよく見えます。 4'40ごろからの…

乳がんとピラティス

今や日本人女性の発症率は8%とも言われる乳がん。 西洋的な食事が増えてきたこと、出産の年齢が上がったことや、長寿社会になっていることなど、様々な原因から罹患率が上がっていると言われています。 そもそもがんとは、 細胞が異常増殖をし、周囲の組織…

話題の間質・筋膜

最近にぎわっている、「間質」という物質。 こちらの記事では最大の器官として紹介されています。 www.newsweekjapan.jp www.livescience.com nyulangone.org 新しい器官、として紹介されていますが、書いてあることは筋膜にとても似ています。 筋膜について…

アッパーコアが安定すると俄然違う

天使の羽みたいな肩甲骨。 って聞いたことがありますか?? しかしこの肩甲骨、本当に背中から天使の羽みたいに浮き上がっていたら上半身が安定しなくなってしまいます。 肩甲骨が背中に浮き出して飛び出した状態を翼状肩甲と言います。(ヨガなどで言う立甲…

お腹と腰の共依存

コア(横隔膜、腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群、大腰筋後部繊維)の筋肉は私たちの姿勢を保ったり、空間を作ったり、よい圧をかけるために日々お仕事をしてくれています。 コアの筋肉のトレーニングとして、腹筋の筋トレばかりをするわけではないことは、レッス…

よく噛むことと11月のグループレッスン及びお知らせ

昨日は朝ヨガピラクラスの後、栄養の勉強に行ってきました。 身体はどんなものを食べているか、どんな風に使っているか、どんな考えでとらえているか、によって、全然違ったものになっていくと思うのですが、何をどのように食べるか、ということに関しては全…

体内時計

スタジオをお休みさせて頂き、3日間東京でみっちり勉強をしてきました。 その中でも特にタイムリーなトピック。 ノーベル賞生理学医学賞を受賞した体内時計に関する研究について、マリジョゼから睡眠と筋膜に関するとても分かりやすいインフォメーションを頂…

色んな種類の瞑想の効果

ドイツ人ダンサーの友人がシェアしていた瞑想についての論文が興味深かったので、ざっくりシェアします。 原文はこちら↓ link.springer.com とても長いので、アブストラクトを雑に訳したものを書きます。 ↓↓↓ 瞑想のような精神訓練の効果に関心が高まってい…

ピラティスの効果とQ&A

ピラティスの効果や疑問についてまとめます。(Yukikoの意見です。世の中一般のピラティスインストラクターの総意ではありませんのであしからず。) ピラティスの効果 ・自分自身に気が付く 今、自分がどうなっているのか。 例えば、重心がどこにあるのか。…

かんたん横隔膜呼吸

自律神経を整える呼吸法、というものが、世の中には色々あると思うのですが、わたしが好きな呼吸の仕方を書きたいと思います。 それは、ずばり。 うつ伏せに寝て深呼吸する。 のです。 ずはり。って、死語ですかね??笑 うつ伏せに寝て広く息を吸うと、何も…

立つときの意識。

皆さん普段どのようにして立っていますが。 実際立っている姿勢でチェックしてみて下さい。 ・つま先の向きはどちらを向いていますか? ・足の裏のどこが床についていますか? ・膝のお皿の真ん中の向きは? ・膝の後ろ側に寄りかかって立っていませんか? …

「頭が前にある」ということ

座っているとき、立っているとき、歩いているとき。 何かをしているとき、何もしていないとき。 頭の位置がよい位置にいないことでどれくらいの負荷が首にかかるかという記事を以前書きました。 スマホを使っている時、あなたの頭はどこにありますか? - Yuk…

コアの筋肉。大腰筋後部繊維

ずいぶん前に コアの筋肉。多裂筋のイメージ - Yukikoのブログ という記事を書きました。 今回はその続きで、「大腰筋後部繊維」について書きたいと思います。 大腰筋は胸椎12番・腰椎1~4番から大腿骨の小転子まで、骨盤を通過して背骨と脚をつないでいる筋…

筋膜ってすごい

フィットネスの世界では身体を考える時、便宜上〇〇筋、〇〇筋、といった筋肉の区別をしていますが、脳は身体の中にどんな筋肉があるのかは知りません。 あるのは、その辺りの「感覚」であり、「つながり」であり、身体をひとつのものとして包括的にとらえて…

考えるあし②

最近よくクラスで言っている距骨。 青い色をつけてあるのが距骨、足首の骨です。 この骨が良い位置で、動きに応じて良い方向へ移動できる、ということが、前回までに説明した、可動性があって、よく衝撃吸収してくれて、効率的に動く足になるための一つの鍵…

考えるあし

わたしたちが直立し、歩行するために必要な「足」。 前回は足が情報収集にすぐれているよ、という話をざっくり書きました。 足の中にはたくさんの骨がたくさんの靭帯や筋肉、関節によってつながれ、神経システムはわたしたちが直立し、水平を保つために常に…

足は情報収集屋さん

偉大で敬愛するマリジョゼのワークショップを受けに来ています。 今回は下肢を中心に学んでいます。 足には26個の骨と、56個の靭帯があり、それぞれが美しいバランスを取りながら私たちの身体に安定性と動きを与えてくれています。 足の中には固有受容感覚と…

背骨のテンセグリティ

わたしたちの背骨は身体の中心の軸であり、またそれは柱のように動かないものではなく、色んな方向へ動くことができる構造をしています。 背骨は椎骨と呼ばれるレゴのブロックのような骨が重なってできており、上から7つを「頚椎」、次の12こを「胸椎」、そ…

息を吸った時と吐いた時に骨盤から横隔膜の間で起こること

何も言わずにこれを見てください。 これは!人の骨と筋肉を書きました!!!笑 見えない??笑 いつもスタジオに来て下さるお客様にお伝えしているイメージなのですが、呼吸する時に、骨盤のところまで小さな動きを感じられているかな~??ということをやっ…

お尻締めちゃう??

ダンスを習っていたり、エクササイズをやっていたりするときに、「お尻をぎゅっとしめて」言われることがあるかもしれませんが…。 お尻をぎゅっとしめて、深呼吸してみてください。 次にお尻をリリースして深呼吸してみてください。 どちらが息しやすいです…

ダンサーの腹筋と背筋

いつもマリジョゼのコースの通訳でお世話になっているPhysical Artsのまゆこさん、そしてStudio Dansageの杏奈さんが開催するフランクリンメソッドのワークショップを受けて来ました。 テーマはダンサーの腹筋と背筋。 ダンサーが腹筋と背筋をなぜ必要とする…

側湾症と共に動く

スタジオをお休みさせて頂き、愛する偉大なマリジョゼによる3日間の側湾症のワークショップに参加して来ました。 側湾症とは、3つ以上の連続した椎骨に変異(側方への移動や椎体の形状の変化など)が起こっている状態を指します。 (絵心がないということを世に…

腰痛は腹筋をすればよくなる??

スタジオにお越し頂いているお客様の中でもトップクラスの悩みのひとつが「腰痛」です。 腰痛の原因は様々にあり、一言に「腰」と言ってもそれが差す場所も違えば、どんな動作をすると痛いのか、ということもそれぞれに違うので、ひとまとめにして説明するこ…

スマホを使っている時、あなたの頭はどこにありますか?

2年以上前の記事ですが、ワシントンポスト紙に掲載されたスマートフォンとわたしたちの姿勢に関わる記事をご紹介します。 www.washingtonpost.com ざっと翻訳したものがこちら↓ 『「テキストネック」は「流行の病」になり、あなたの背骨を痛ませる可能性があ…

コアの筋肉。多裂筋のイメージ

多裂筋(たれつきん)という筋肉の名前はもしかしたら多くの方には馴染みのない名前かもしれません。 しかしこの多裂筋、コアなのです。 コアってなんとなく身体の前側にあるイメージのある方が多いようにも思うのですが、そもそもコアとは4つ(もしくは5つ)の…

ジャイロキネシス初体験

ずっと行きたいと思っていた、ジャイロキネシスへ行って来ました。 ジャイロトニックという、椅子を使ったエクササイズはバレエスタジオに通っていた頃何度かクラスを受けていたのですが、マシンを使うキネシスは初めて! 元々ジャイロトニックはダンサーの…

「しなやかで美しい」とはどういうことか?椎間板から考える。

肉体のしなやかさ、とは何でしょうか。 それがほしいですか? それとも興味がありませんか? 肉体のしなやかさはどこから来ると思いますか? しなやかであることにはどんな良さがあると思いますか? わたしなりに考えるところをまとめてみようと思います。 …