Yukikoのブログ

新潟市プライベート専門ピラティスStudio Fuu Yukikoのピラティスや日常のこと。プロフィール→http://yukiko-pilates.hatenablog.com/entry/2015/05/13/プロフィール

スキューバダイビングで心理状態と呼吸のつながりについて考える

先日スキューバダイビングのライセンスを取りに佐渡に行ってきました。

 

 

海の底で呼吸できるというのはとても不思議な体験で、初めて見る景色は何をみても感動的でした!

 

森のような海藻の間を大きな鯛が優雅に泳いでいたり、ネットの下に怖い顔のタコが潜んでいて、墨を吐いて逃げて行ったり、色んな色のウミウシやヒトデがいたり…✨

 

今の時期はプランクトンが多くて、水の透度は低いそうですが、その分色んな魚がいて、佐渡の海はおいしそうな魚がいっぱいでした!

 

 

景色もすごくよかったのですが、ピラティスインストラクター的に特に面白かったのが、レギュレーターという装置から空気を吸って、海の中でも息ができるのですが、それがものすごく行動に影響されていたことです。

 

海の中では水深によって肺に圧がかかるので、とにかく落ち着いて呼吸し続けることが一番の約束なのですが、海の底で安全に泳げるように色んな練習をしていると、焦ってしまって呼吸が早くなったり、口から吸う!と分かっているのに鼻に水が入ってきたり、水を飲んでしまったり…。

 

ゆっくり口から吸って、ゆっくり吐き切る。

それだけのことが、できないんです。

自分の中では落ち着いて慣れてきたと思っていた頃ですら、苦手意識のあるものを練習する時はやはり呼吸が乱れてしまっていました。

 

これって、例えば瞬間的に集中力を発揮しなくちゃいけないスポーツとかでも、実はあるんじゃないのかなと思いました。

自分の中では落ち着いているつもりでも、呼吸が乱れていることに気がつかない。とか。

 

水の中にいると自分の吐く息が気泡になって出て行くのがよく見えました。あとは地上より音が大きく聞こえるので、息を吸う音も、吐く音もよく聞こえました。

気泡の大きさや、リズムなどから視覚的、聴覚的に自分の呼吸を観察することができるのは、地上ではなかなかできない体験だな〜と、感心しました。

 

 

それにしても、申し込んだ時は、海にも慣れてるし、泳ぎも下手じゃないし、呼吸コントロールもできると思う!と、自信があったのに、最初のプール講習で初めて潜った時は、あ、わたし海行けない。と気弱になってしまうくらい、できが悪かったです😂

 

担当の先生に何度も何度も同じことを練習させてもらって、周りのライセンスを持ってる友人にもコツを聞いたりして、ちょっとビクビクしながら海へ行きましたが、一度潜ってしまうとあまりに景色がきれいで、息が苦しくなったらどうしよう!と思っていたことも忘れていました。

無事にライセンスが取れてよかったです。

 

これから色んな海にも潜ってみたいな〜✨

そして呼吸コントロール、ぜーんぜんできてないじゃん!と反省もしたので、日々さらに研鑽していきたいと思います。

心理状態と呼吸のつながり。以前ブログにも書きましたが、

呼吸のリズムは記憶と恐怖に影響する - Yukikoのブログ

・パニック状態に陥った人は呼吸のリズムが早くなり、息を吸うことにより時間を使い、それにより恐怖に対する反応が鋭くなる。(脳にプラスの影響を与え、危険に対する反応が早くなる。)

実際経験して、より興味が湧きました!

 

海の底の写真はないですが、5月の美しい佐渡の地上の写真を何枚か。

f:id:yukiko-pilates:20170522105925j:image

f:id:yukiko-pilates:20170522105943j:image

f:id:yukiko-pilates:20170522110002j:image

 

この時期の佐渡はお花が咲き乱れて、山もとてもきれいでした〜🌺

 

 -------------------------------------------

新潟市中央区プライベート専門マシンピラティス | StudioFuu
5月末まで春の入会金無料キャンペーン実施中!
【営業日】
月 10:30〜21:00 Hitomi
火〜金 9:00〜21:00 Yukiko
土 9:00〜18:00 Yukiko
【定休日】
日曜、第5週目

 

【グループレッスン】
効果的に練習する方法と6月のクラス予定 - Yukikoのブログ
6/11.25(日) ヨガピラ共に残席2
9:30〜10:45 はじめてのヨガ(Megumi Mashimo)
11:00〜12:00 ピラティス入門(Yukiko)